手すりなどを取り付け開始しました。この手の曲線のある手すりはなかなか手間がかかりますね。 そういえば作っていて思ったんですが、このデ・ロイテルの主砲の測距儀の開口って高角対応になっていますね。正直砲側 …
続きを読む航空艤装関係を取り付けました。あまり見たことないタイプです。この辺りはオランダオリジナルなんですかね。フォッカーを生み出したプライドみたいな(笑)
続きを読む艦橋の主要部を組みました。 増設ウイング部及びその下の階層の支柱はなんだかよくわからない構造だったので、例のポーランド製洋書の画像やイラストを参考にしました。
続きを読むエッチングなど小物パーツを取り付けていきます。垂直ラッタルなどは専用(寸法が合っているという意味)ではなく、汎用のものを現物合わせて切り出して取り付けていきます。
続きを読む艦橋などを取り付けました。ドイチュラント級装甲艦の影響がかなり感じられる構造です。また、連装砲は阿賀野型みたいですよね。主砲口径や砲身長が近いうえにボフォースの砲塔も日本と同じくイギリスの影響が影響が …
続きを読むアオシマの1/700 イギリス海軍 重巡洋艦 コーンウォールのプラモデルの完成品です。レパルス用エッチングパーツとファインモールドのナノドレッドを使用してディテールアップを行いました。 Aoshima …
続きを読む以前作った 文鎮 スカイトレックス 1/700軽巡洋艦「ダイドー と同じ手順でカンバーランドを製作しました。カンバーランドはケント級の重巡洋艦で、コーンウォールと同じく大型の格納庫を装備した姿が特徴的 …
続きを読む木甲板をマスキングしてから甲板機銃甲板などの塗装も行ってから更にマスキングを行いました。 正直大変めんどくさい工程です(笑)
続きを読むまたマニアックとも言える船ですが(笑)。でも日米英独仏伊以外の船の中ではかなり知名度高い方だろうと思います。 スタイル的にはドイツのポケット戦艦に近いもので(デロイテルの方が基準排水量6600トン …
続きを読む