• 艦船模型・航空機模型などの完成品と製作過程
    ファインモールド 天空の城ラピュタ 飛行戦艦 ゴリアテ プラモデル 完成

    ファインモールド 天空の城ラピュタ 飛行戦艦 ゴリアテ FINEMOLDS Castle in the Sky Laputa Golyat‎

    ファインモールドの天空の城ラピュタ 飛行戦艦 ゴリアテのプラモデルが完成しました。バンダイのアクションベースに接続できるようにし、マスキングゾルを使った塗分けを行いました。 A plastic mod …

    続きを読む


    ミクロミル 1/350 アメリカ海軍潜水艦 グロウラー 5

    このキットはレギュラスの格納塔が再現されています。しかしこの格納塔内部のパーツを組みこむと 合いません(笑)。なので 一部削って調整した上で、ガイドピンも切り飛ばしておきます。 接着してマスキングテー …

    続きを読む


    ミクロミル 1/350 アメリカ海軍潜水艦 グロウラー 4

    このキットは船体下部のラインモールドが凹、上部と後部甲板のラインモールドが凸になっています。  後部甲板を削って船体と合わせるので、後部甲板や船体上部のラインモールドを凹に変換します。ちなみに実物では …

    続きを読む


    フライホーク 1/700 シャルンホルスト 10

    引き続きエッチングなどの小物を取り付けていきます。  なお海外からの荷物なんですが、Small Packetで注文した、追跡番号がLPから始まるもの=日本の特定記録扱いはかなり遅延していますが、EMS …

    続きを読む


    フライホーク 1/700 シャルンホルスト 9

    ボート置き場や煙突周りのエッチングを組み込んでいきます。  そういえば、このキットの木甲板シートとかその他もろもろを個人輸入で取り寄せているんですが、イギリス発にしろ香港発にしろ引き受けから10日以上 …

    続きを読む


    ミクロミル 1/350 アメリカ海軍潜水艦 グロウラー 3

    モールドは優れているキットなんですが、パーツがかなり合いません(苦笑)。説明書のイラストの絵とパーツの形が全然違う・・・・・このパーツ形状だと規定位置に接着できません。あれこれ削らないとうまく合いませ …

    続きを読む


    フライホーク 1/700 シャルンホルスト 8

    主砲のバーベットにエッチングを取り付けました。そういえば昔は「砲塔」ってのは旋回する部分だけを指すと思っていました。バーベットなども砲塔の一部なんですね、確かに「塔」ですしね(笑)  更にエッチングを …

    続きを読む


    ミクロミル 1/350 アメリカ海軍潜水艦 グロウラー 2

    船体下部のスジ彫りをある程度強引に辻褄を合わせてから、船体内にネジを仕込んでおきます。1つのネジにつきプラ棒を3カ所接着して補強した上で回りをエポキシ系接着剤で固めておきます。

    続きを読む


    フライホーク 1/700 シャルンホルスト 7

    引き続き細部パーツを取り付けていきます。艦橋トップの測距儀などを取り付けました。また煙突周りのエッチングなども取り付けを開始しました。

    続きを読む


    ミクロミル 1/350 アメリカ海軍潜水艦 グロウラー

    ミクロミルはポーランドのメーカーです。うん、いい感じのバリでバリバリ(死語)。  メーカーにもよるんでしょうけども、チェコのスペシャルホビーとかエデュアルドの簡易インジェクションを見慣れてしまうと、ポ …

    続きを読む