• 艦船模型・航空機模型などの完成品と製作過程

    フライホーク 1/700 シャルンホルスト 2

    煙突周りのエッチングを取り付けていきます。紛失したものは紙で代用しています。

    続きを読む


    童友社/アカデミー 1/72 F-14A トムキャット キット紹介

     童友社/アカデミーの1/72 F-14Aを入手しました。  まず 童友社 版は色プラ化されていますので、画像のものとは整形色が異なります。  アカデミーの最近のF-15E系キットと同じく、パーツ分割 …

    続きを読む


    フライホーク 1/700 シャルンホルスト 1

     フライホークのシャルンホルストを再開します。木製甲板シートを貼りこみます。うーん、なんだか少し貼りにくいというかバラバラになりやすい印象ですね。ビスマルクの時はこれほどバラバラにはならなかったんです …

    続きを読む


    オレンジホビー 1/700 イギリス空母「ヴィクトリアス」R38 4

    艦底の処理を完了して、全体を800番のスポンジやすりで研磨しました。粉だらけになったので、他のレジンパーツやエッチングパーツも含めて一旦洗浄に回します。

    続きを読む


    オレンジホビー 1/700 イギリス空母「ヴィクトリアス」R38 4

    プラ板の艦底板を削って船体に合わせていきます。結構大変です(笑)。 ペンサンダーからポリッシャーPROからありとあらゆる工具で奮闘。

    続きを読む


    オレンジホビー 1/700 イギリス空母「ヴィクトリアス」R38 3

    反りが大体取れていたので、あらかじめナットを仕込んでおいたプラ板を艦底板として接着しました

    続きを読む


    ハセガワ 1/72 FB-111A プラモデル 完成品

    ハセガワ 1/72 FB-111A 完成品 HASEGAWA

    ハセガワの1/72 FB-111A プラモデル 完成品です。 2020年製作 Hasegawa’s 1/72 FB-111A plastic model finished product. …

    続きを読む


    オレンジホビー 1/700 イギリス空母「ヴィクトリアス」R38 2

     まずはゲートを切断します。ゲートというレベルの細さでもないですので、のこぎりで切断します。以前はエッチングのこで切断していたんですが、手が痛くなったのでカッターのこで切断。 予感はしていたんですが、 …

    続きを読む


    オレンジホビー 1/700 イギリス空母「ヴィクトリアス」R38 1

    オレンジホビーのヴィクトリアスを始動します。まずは洗浄して乾燥させました。結構離型剤も残ってそうですが、どっちにしても艦底板をプラ板で作るとあちこちやするのでまあこのまま進めます。

    続きを読む


    アオシマ 1/700 日本海軍水上機母艦 日進 プラモデル 完成品

    アオシマ 1/700 日本海軍水上機母艦「日進」完成品  NISSIN AOSHIMA

    アオシマ 1/700 日本海軍水上機母艦 日進 プラモデル完成品です。日進SDのエッチングパーツと汎用エッチングパーツでディテールアップしました。 2020年製作 Aoshima 1/700 Japa …

    続きを読む