船体をマスキングして喫水線付近の黒帯を入れてから、スミ入れ、デカールと進みます。 まー、このデカールがなんせ貼りにくい。パリパリ割れるは密着しないわと、カルトグラフにしてくれと言いたくなります。そも …
レジンですから、まずはプライマー入りのサーフェイサーを吹き、その後塗装に移ります。 説明書の塗装指示では飛行甲板がダークネービーグレーとなっているんですが・・・・・タミヤにもハンブロールにもクレオス …
艦尾側のエッチングも組み込みました。この辺りが一番難易度高そうです。 この後船体側の塗装に入ります。それにしてもこの艦尾はアークロイヤルからの設計がかなり残っている箇所ですね。
続いて右舷前部のエッチングとレジンを取り付けていきます。 この辺りアークロイヤルやイラストリアスとの共通点もあってイギリス空母だなぁと実感します。アークロイヤルから一番そのままなのは艦尾付近なのですけ …
左舷側のエッチングパーツとレジンパーツをほぼ取付完了です。マスキングの工程も考えつつどこまでエッチングを組み込むかは考えどころです。
エッチングパーツを含む細部パーツを組み込んでいきます。 フェアリーダーはレジンパーツもありますが、手持ちのエッチングパーツに交換しました。 うーん、なんというかフライホークを作っていたので、このキ …
後部マストを除いてほぼ組みあがりました。このエッチングのレーダーがなかなか大変でして、素子を一枚づつ植えていくタイプです。一個組むのに30分以上かかりますね。 何でもかんでもこのタイプがいいかと言わ …
この時期の実艦写真を見る限り、主砲の上部は別の色の可能性(ライトグレー又はイエロー?)があります。ただ、天蓋と傾斜部で色が違う可能性も高いですし、ちょっと良くわからないという事で、ダークグレーにして …
高角砲・副砲やライフボート類を取り付けました。パーツ点数のかなり多いキットですが、残りパーツが少なくなってきました。
あんまり変わってませんが(笑) 機銃など細部パーツを取り付けていきます。主砲関係などのパーツの処理も完了したので、もう少しですね。