KPモデル コンベア 1/72 FY-1 キットレビューです KP model convair 1/72 FY-1 kit review この5年くらいで一番バタバタしていた時期をなんとか抜け出したの …
一昨年から徐々に行ってきた模型部屋改装の最終段階として畳と襖の入れ替えを行いました。 一昨年にコンセントの新設とインターホンの設置。昨年に隣の部屋の完成品部屋兼撮影部屋のタンスを処分しディスプレイ棚を …
タミヤの1/35 Ⅳ号戦車F型のキット紹介です。 This is a kit review of Tamiya’s 1/35 Panzer IV F-Type. シャーシはスライド金型で下 …
モデルズビット1/48 P-51Hのキット紹介です。 Introducing the Modelsvit 1/48 P-51H kit. P-51HはP-51Dに比べるとキットの数が少なく、以前は1/ …
ウクライナのミクロミル社の別ブランドAMPのX-20ダイナソアのキット紹介です。 It is a kit introduction of X-20 Dynasore of another brand …
エアフィックスから発売された1/72 ブリストル・ボーフォートのキット紹介です。 This is a kit review of 1/72 Bristol Beaufort released by A …
Mr.ポリッシャーPROの本体やヘッドの供給が不安定になってきたので、電動歯ブラシをポリッシャーに改造しました。 Since the supply of Mr. Polisher PRO main b …
ボーイングのSSTに続いてソ連のSST Tu-144を製作します。 Following Boeing’s SST, the Soviet SST Tu-144 will be produc …
レベル 1/200 ボーイング 2707 SST キット紹介 Revell 1/200 Boeing 2707 SST kit introduction SSTとは Supersonic transp …
震電と同時期に計画された推進式プロペラ機の戦闘機です。こんな機体までプラモデルになるのは驚きです。 A propulsion-type propeller fighter planned at the …