主要部を接着し、大きなヒケを埋めました I glued the main parts and filled in the large sink marks. 主要部接着 バリはかなり多いですが、パーツ …
続きを読むICM 1/48 アメリ海兵隊 OV-10A ブロンコ プラモデル完成品 2022年製作 実機解説 アメリカ海兵隊や空軍を中心に活躍した軽攻撃機です。COIN機というカテゴリーに属しています。 COI …
続きを読む前回までで主要部が完成したので、足回りや武装関係を取り付けました Since the main part was completed by the last time, I attached the …
続きを読むシャドウとスミ入れを行ってからデカールを貼りました。 I applied the decals after doing the shadowing and inking. かなり貼りやすいデカール M …
続きを読む上部側塗装と脚部塗装を行いました。 I painted the upper side and the legs. 上部はMr.カラー340 FS34097です。 脚部の周りをマスキングしてからホワイト …
続きを読む基本塗装を開始しました。 Basic painting has started. マスキングとサーフェイサー塗装 コクピットをマスキングしてから、ガイアノーツのサーフェイサー、メカサフライトを塗装しま …
続きを読むドイツレベルの1/144 コンコルド のキット紹介です。 コンコルドのプラモデルはエレールやエアフィックスなどいくつか発売されいます。1/200ではなく、1/144なので、まずまずの大きさになります。 …
続きを読む主要部の組み立てを進めて、表面処理も完了しました I proceeded with the assembly of the main parts and completed the surface t …
続きを読むコンブリック 1/700 ドイツ海軍装甲巡洋艦 ブルッヒャー レジンキット 完成品 2022年製作 Combrig 1/700 German Navy Armored Cruiser Brucher …
続きを読むほぼ完成状態で、空中線を残すのみとなっています。 Almost completed, only the antenna is left. 主砲砲塔の旋回 できれば主砲砲塔を旋回できるようにして欲しいと …
続きを読む