タミヤの新製品1/35 38(t)が完成しました。 機銃銃口をドリルで開口したのとアンテナを真鍮線で作った以外はストレート組です。もちろんパーティングライン処理など基本工作は行ってあります。 カーボ …
続きを読む
実に作りやすいです。ここまでででも結構満足できます(笑) 「作りやすい」というのは一言で書くとそれまですが、パーツがぴったり合えば作りやすいかといわれるとそれだけでもないし、逆にインド金型になってすぐ …
続きを読む
「こち亀の両さん」も持っているはずのシェリダンは50歳前後のモデラーには特別な感慨のある戦車ではないかと思います、私も大昔にリモコン戦車で作った記憶があります。何より主砲からミサイルも撃てるというの …
続きを読む
タミヤのMMが今月50周年を迎えました。そのMMの現状で最新作です。 タミヤらしくとてつもなく組みやすいキットです。主砲のマズルブレーキはパッションモデルのものに交換しました。カーボンブラックで影色を …
続きを読む
。 タコムのキットを作るのは初めてなのですが、離型剤を除けばかなり組みやすいキットです。何よりチーフテンのニューキットというだけで感涙ものです(笑)
続きを読む
タミヤのキットです。アンテナはアドラーズネストの真鍮挽物に変更しています。今年の総合火力演習で実物の10式戦車を見ましたが、90式に比べて機動力が特に段違いな印象でした この作品は奈良模型愛好会第6 …
続きを読む