飛行機のレジンキットは久しぶりだと思います。

まずはパーツ洗浄してから・・・・・
パーツはこんな感じ

うん、レジンキットらしいレジンキットですね(笑)。気泡が結構あります。

まず気泡を広げてから

瞬着で埋めます。
15年位前はこの手の気泡もポリパテで埋めるのが多かったのですが、現在は瞬着系が多いですね、シアノンとかこのタミヤのイージーサンディングを使う事が多くなりました。

お知らせ2025年11月8日プレオープン記念キャンペーンのお知らせ
お知らせ2025年11月8日プリントサービス プレオープンのお知らせ
自動車模型完成品2025年9月13日ハセガワ 1/24 ホンダ・シビック SiR2 完成品 HONDA CIVIC HASEGAWA