マスキングを進めます。
この手の艦船レジンキットの場合、甲板の突起物も概ね一体成型なので、マスキングが大変大変てこずります。CAMシップに比べてもバーベットなど円形にマスキングするものが多いです。
コンパスカッターでマスキングテープを切り抜いて貼っていきますが、なかなかの手間です。まずは円形部をマスキング完了して次は艦尾側からマスキングしていきます。
ここで集中力が途切れたの画(笑)
投稿者プロフィール
-
まいど! maido
-
模型好き。カメラ好き。各模型雑誌で掲載多数。
艦船模型、飛行機模型、AFV模型などプラモデル全般の制作代行も承っております。「お問い合わせ」からご連絡ください。製作代行ご案内のページは現在概要のみを公開しておりますが、2025年6月現在納期はご相談になりますが、制作代行可能です
https://maidoworks.com/seisakudaikou/