船体が完成したので、艦橋や煙突を取り付けていきます。 4本煙突の軽巡洋艦なのもあり、煙突周りは日本海軍の5500t級軽巡洋艦に似た印象です。この時代は機関の性能がそこまで高くなかったので、機関が占める …
前回デッキブルーの塗装が完了したので、毎日ちょっとづつコツコツマスキングを進めていました Since the painting of deck blue was completed last time …
トランぺッター 1/350 アメリカ海軍水上機母艦 ラングレー プラモデル 完成品です。トランぺッターの水上機母艦ラングレー用エッチングパーツでディテールアップしました。 2022年製作 Trumpe …
前回に引き続き艤装品や構造物を取り付けていきます Continuing from the last time, we will install accessories and structures 吸 …
基本塗装が完了したので、甲板上の艤装品を取り付け、船体上部を作ります Now that the basic painting is complete, attach the detailed part …
前回の甲板塗装に続いて船体塗装を行いました。 Following the previous deck painting, we painted the hull. マスキング 甲板をマスキングします。 …
ハセガワ 1/72 アブロ・ランカスター GR.3 プラモデルの完成品です。 2020年製作 Hasegawa 1/72 Avro Lancaster GR.3 plastic model fini …
船体の工作に引き続き甲板の塗装を行いました。 Following the work on the hull, the deck was painted. 甲板の塗装はちょっと悩みました。 ダークグレー …
IBG 1/700 イギリス海軍護衛駆逐ハント級スラザック プラモデルの完成品です。キット付属のエッチングパーツと真鍮線でディテールアップしました。 2021年製作 IBG 1/700 Royal N …
ポセイドンモデル 1/700 イギリス巡洋戦艦 レナウン 1917 レジンキットを改造し、1920年のお召艦状態に改造した完成品です。キット付属のエッチングパーツと汎用エッチングパーツを使用してディテ …