主翼も接着しました。

この後で透け止めのメカサフに進むのが一般的手順です。
メカサフはプライマーも入っていますしレジンにも使えますから、透け止めも一回で済ますことができます。
しかしこの機体は木製帆布の機体で、実機画像を見ると木製部分はともかく帆布部分は透けまくってます。透け止めをしていいのかどうか、悩んだ挙句・・・

マルチプライマー→セールカラーで、透けを残したまま、まずは帆布部分を塗装しようと思います。

お知らせ2025年11月8日プレオープン記念キャンペーンのお知らせ
お知らせ2025年11月8日プリントサービス プレオープンのお知らせ
自動車模型完成品2025年9月13日ハセガワ 1/24 ホンダ・シビック SiR2 完成品 HONDA CIVIC HASEGAWA