フジミの1/700 巡洋戦艦「天城」に専用エッチングパーツを使用して製作しました 2021年6月3日再撮影、画像差し替え 天城型は日本海軍が計画した八八艦隊の巡洋戦艦です。起工後にワシントン軍縮条約 …
艦橋と主砲砲塔などを取り付けました。 I installed the bridge and the main turret, etc. 個人的好みを言いますと、この時期の戦艦や巡洋戦艦は実にシンプル …
船体の主要部を接着してから木甲板をホワイト→タンで塗装します。 By bonding the main part of the hull and painted the wood deck at th …
ハセガワの1/700 日本海軍航空母艦 赤城 フルハル プラモデルの完成品です。ハセガワの航空母艦赤城ディテールアップパーツセットでディテールアップしました。マストは真鍮線をはんだ付けしたものです。 …
トランぺッター/ピットロードのサウスダコタを第三次ソロモン海戦時に改造しました。 対空兵装・クレーン・マストなど広範囲に改造を行いました。 こちらの完成品もご覧ください
ホワイトメタル製のスクリューとマントレットを取り付けました。 I attached a white metal screw and a cloak. 山場の2つ目です。搭載機の組み立て塗装を行います。 …
艦橋、マスト、ループアンテナを取り付けました。本体はほぼ完成です。 I installed the bridge, mast, and loop antenna. The aircraft carri …
飛行甲板裏を塗装。飛行甲板と船体を接着しました。 After painting the back of the flight deck, the flight deck and the hull w …
飛行甲板裏のエッチングを組み終わりました。 Finished etching the back of the flight deck. 難易度は高い方ではないですが、集中力と根気が必要になる作業で …
引き続き桁のエッチングを組んでいきます。 I will assemble the etching of the girder. こういう感じで、組んだエッチングは小分けにして保存しておきます。 S …