本体がほぼ完成したので、搭載機を製作・塗装します。
Now that the main body is almost complete, we will manufacture and paint the onboard machine.
このキットはP2Yだけが付属しています。P2Yだけでは寂しいのでSOCシーガルも手配しました。ただしP2YもSOCもクリアーパーツ成形です。それもキャノピーに接着面がこないような配慮は全くありません。
This kit comes with P2Y only. I’m lonely with P2Y alone, so I arranged for SOC Seagull. However, both P2Y and SOC are clear parts molding. There is no consideration that the adhesive surface does not come to the canopy.

どちらも胴体は見事な左右割で接着線を消すならやすりをかけざるを得ません。そこで全体をメカサフライト→シルバーで塗装して窓はスミ入れして再現することにしました。
In both airplanes, if the fuselage is split left and right and the adhesive line is erased, you have to file it. Therefore, I decided to paint the whole with Mechasaflight → Silver and put a stain on the window to reproduce it.


自動車模型完成品2025年9月13日ハセガワ 1/24 ホンダ・シビック SiR2 完成品 HONDA CIVIC HASEGAWA
艦船模型完成品2025年7月19日トライアンフモデル 1/700 イギリス海軍 巡洋戦艦 ライオン
飛行機模型完成品2025年7月14日ハセガワ 1/72 F-20 タイガーシャーク エリア88 風間真 完成品