
カジカ 1/700 日本海軍巡洋戦艦 金剛 1914 プラモデルの完成品です。カジカの金剛1914用木製甲板シートとエッチングパーツでディテールアップしました。
2017年製作
Kajika 1/700 Japanese Navy battle cruiser Kongo 1914 plastic model finished product. Details have been improved with wooden deck sheets and etched parts for Kajika’s Kongo 1914.
Made in 2017
日本初の超弩級として建造された金剛型巡洋戦艦の1番艦です。1番艦「金剛」のみはイギリスの技術を導入するためにイギリスのヴィッカース社に建造を依頼しました。第一次開戦時の金剛型4隻は世界最高クラスの戦隊で、イギリスが金剛型の一時貸与を日本に申し出た位でした。
It is the first Kongo-class battle cruiser built as Japan’s first super-dreadnought. Only the first ship, “Kongo,” was commissioned by the British company Vickers to introduce British technology. At the beginning of the first war, the four Kongo-class battleships were one of the best in the world, and the British offered a temporary loan of the Kongo-class battleship to Japan.
参考HP イギリス巡洋戦艦レナウン
改装後の金剛型2番艦「比叡」
カジカブランドですが、フライホークと同じです。フライホークのキットらしく、スライド金型多用、繊細なパーツで、大変解像度の高いキットとなっています。
Although it is a kajika brand, it is the same as Flyhawk. Like a fly hawk kit, it uses a lot of slide molds and has delicate parts, making it a very high resolution kit.
エッチング付きフルハル版も発売されました
Full hull version with etching has also been released
カジカの金剛エッチングパーツと木製甲板シートを使用してディテールアップしました。
Details have been improved using Kajika’s Kongo etched parts and wooden deck sheet.









お知らせ2025年11月8日プレオープン記念キャンペーンのお知らせ
お知らせ2025年11月8日プリントサービス プレオープンのお知らせ
自動車模型完成品2025年9月13日ハセガワ 1/24 ホンダ・シビック SiR2 完成品 HONDA CIVIC HASEGAWA